のんびりおうちでアーケード基板

おっさんがアーケード基板について語ったり語らなかったりするユルいブログ。

最近のお気に入り

やっぱりFM音源はイイですなぁ。別に今の音源*1がダメと言っている訳ではないのですが。なんというか、こう、「魂に刷り込まれた音色」とでも言いましょうか?聴くと体温が1度上昇する、そんな感じです。あと「この構成の音源で、こんなに凝った音が出せるなんて!」みたいな感動もありますね。特にFM音源全盛時代の音楽を聴くと、ゲームの画面だけでなく、当時の思い出まで浮かんでくるんですから。かの山下章氏の言葉の通りですね。
以下はさらにマニアックなネタなので、折っておきます。
さて、見出しに合わせて、今良く聴いているのゲームの一部を紹介しましょう。
NMKが開発、ジャレコ販売の「サイキック5」です。ファミコンの「エスパ冒険隊」と言った方がちょっとだけ通じやすいかもしれませんね*2。このゲーム、BGMが秀逸です。PSG(SSG?)の主旋律が非常に気持ちが良く、凝った作りになっていて、聴き減りしません。最近運良くCDを入手したので、聴きまくりです*3
UPL「忍者くん阿修羅の章」もセットで聴いています*4。、”忍者くん”と聞くとファミコン版や”じゃじゃ丸くん”、そして、ジャレコを思い出す人も多いと思いますが、実は”忍者くん”*5はUPLのゲームです。ジャレコファミコン版を移植販売した会社です。”じゃじゃ丸くん”は”忍者くん”の弟ということになっていますが、ジャレコが勝手に?付けた設定だったりします。よって、忍者くんの正統な続編は「阿修羅の章」と言うことになります。話が逸れましたが、このゲーム、音的にはまぁあまり凝っていないのですが、哀愁漂うメロディーが全てを補っています。ひたすらカッコイイです。個人的にファミコン版をヤリ込んだので*6、ちょうど音源グレードアップ版という感じで、なお良しという感じです。
X68000系の曲も聴いています。Winampで、X68の音源ドライバであるMDX形式のファイル再生を(今頃)出来るようにしたので、ネットをさまよってかき集めた懐かしいファイル群を聴きまくりです。「SIONII」*7やっぱ良いですね。あとMDXファイルということで、その他のレトロPCゲームの曲も聴いてます。PC88の「アドバンスドファンタジアン」、ゲームそのものは動いているところすら見たことが無いのですが、PC88の音源をこれでもかと使いこまれた楽曲は、初めて聴いたときに、そのすばらしさにショックを受けました。今こうしてまた聴くことが出来て、ちょっと幸せだったり*8
最後は、例によって”さんたるる”こと並木学氏の曲、特に「バトルガレッガ」と「虫姫さま」です。「虫姫さま」は今まさにゲームを攻略しているせいもあって、脳内でゲーム画面とシンクロしまくりです。逆にガレッガはほとんど遊んだことが無いので、純粋に曲を聴いています*9。・・・ちょっと気になって調べてみましたが、虫姫さまはどうもストリーム再生のようですね。まぁソースがアレなんで、違うかもしれませんが。
あ、別に普通の曲も聴いてますよ?「筋少」とか「特撮」とか*10

*1:というか、ストリーム。

*2:本当にちょっとだけだが。

*3:以前は某ストリーミングラジオで聴いていた。

*4:同じCDに収録されているから、でもあるが。

*5:正確には「忍者くん魔城の冒険」

*6:そもそもアーケード版は未プレイだったりする。

*7:今は亡きSHARP系パソコン専門誌「Oh!X」の付録として収録された、ワイヤーフレームの3Dシューティングゲーム。適度な難易度とイカス演出、楽曲に魅せられたX68ユーザーは自分だけでは無いはずだ。

*8:我ながら安いな。

*9:タイトル→ゲームスタート→1面ボスくらいまでなら判るが。

*10:十分偏っている。