のんびりおうちでアーケード基板

おっさんがアーケード基板について語ったり語らなかったりするユルいブログ。

忍者くん阿修羅ノ章のバージョンの話

最近Twitter上で話題になったので、こちらでも。
「忍者くん阿修羅ノ章」には、いくつかのバージョンがあり、それによって、難易度やバグの有無、ステージ分岐の有無等の違いが生じます。具体的な内容(見分け方)は、ネット等で調べた限り、以下のようです。

  • バージョンA
    • 4面のタイムの初期値が200
    • ミスしたときにタイムは200から再開
    • 大ガイコツの下を匍匐前進でくぐれない
    • 火炎の術が(ほぼ)無限に使えるバグがある
    • 8面からのルート分岐がない
    • 水中面のデモの終了時の残りタイムが299
    • 残機のエブリバグ*1あり
  • バージョンB
    • 4面にコウモリがいる
    • 大ガイコツの下を匍匐前進でくぐれる
    • 水中面のデモの終了時の残りタイムが280
    • 以外はバージョンAと同じ
    • ※火炎の術無限が修正されたものもある?
  • バージョンC
    • 4面のタイムの初期値が140
    • 4面にコウモリがいる
    • ミスしたときにタイムはミス時のタイムに+20された状態から再開
    • 大ガイコツの下を匍匐前進でくぐれる
    • 火炎の術が(ほぼ)無限に使えるバグが修正
    • 8面からのステージ分岐*2がある
    • 水中面のデモの終了時の残りタイムが296
    • ※残機のエブリバグ修正?

手元の基板は、デモ画面の水中面で忍者くんがミスする残り時間から、バージョンCと呼ばれる、国内最新バージョンということが分かっていました。ところが、最近基板を入手されたいけださん基板は、デモ画面からはCバージョンのように見えたのですが、Cバージョン最大の特徴である、8面でのステージ分岐がないというのです。よく考えてみると、自分も手元の基板で9−Bに進んだ記憶がなく、なんだか不安になってきました。
というわけで、真偽を確認すべく、忍者くん阿修羅ノ章を起動し、8面まで進めて、下段の洞窟に入ってみることにしました。
ゲームをスタートし、1・2・3面と順調にクリアしたものの、なぜか4面・5面で詰まりまくりました。この基板、なぜかフリープレイ設定が無く、しかも、サービススイッチも効かないので、100円入れまくりですw財布の中にあった数枚の100円はあっという間に無くなり、コンパネ内部に忍ばせてあった100円も使いきり、仕方なく筐体のコインボックスを開けて、100円を補充してまでコンティニューを繰り返しました(もちろん頭からやり直したw)。5面をクリアしてからは、比較的スムーズに進んで、ようやく8面に到達、連続デカダルマを爆弾で吹き飛ばしつつ、右に向かって進んでいくと、問題の2つの洞窟の入り口が見えてきました。運命の一瞬です・・・結果は無事に9−Bに進めました!ヤターウキャキャ! イヤー良かったです。そして、そのまま13−Bの大骸骨一騎打ちまで進んで終了となりました。
とりあえず、自分の基板は正しい?バージョンCだと判明したのですが、いけださんの基板の謎が深まるばかりです。自分の基板同様、電池レス化済みの基板なのですが、交換されたROMが怪しいのでは?と考えています。未確認情報で、電池レス化にかかわるROMにバージョンに関わる内容を含んでいると言われているのですが、それ以外にもバージョンに関わる情報を持つROMが基板上に存在していて、中途半端にバージョンが変わっているのかも??ということです。バージョン違いの内容で※の付いた部分もそういった差分的な変化なのかもしれません。
ちなみに、1コインクリアには、バージョンBが一番楽なのだそうです。大骸骨を匍匐前進でくぐれるのと、残りタイム多い的な意味で。バージョンCは初期タイムが少ない上に、ミスしてもタイムが大して回復せず、あっという間に永久パターン防止キャラが出現しますので。というわけで、バージョンBの板もほしいなーとかとかw

*1:残機が6機になると以後残機が増えなくなる(残機が減っても増えない)。

*2:8面最後に洞窟が2つあり、上に入ると9−A、下に入ると9−Bに進む。