のんびりおうちでアーケード基板

おっさんがアーケード基板について語ったり語らなかったりするユルいブログ。

2010-01-01から1年間の記事一覧

ちょっと距離が近くなりすぎな気もしますが

そうそう、Twitterで色紙当選や届いた喜びをPOSTしていたら、色紙を描いたご本人*1から、お祝いやツッコミを頂いてしまって、びっくり。もちろんこちらからもお礼をPOSTしたのは言うまでもありません。 今回の若林師範に限らず、以前なら話をすることも適わ…

師範の直筆色紙ゲットだぜ!

もうTwitterやら、mixiやらで書いていますが、ここでも書いてしまいます。 先日行われた、第2回ケイブ座談会のUstream視聴者プレゼントの「若林氏の直筆色紙」に当選してしまいました!ケイブのしたっぱさんから当選のダイレクトメッセージをいただいた時は…

グラIIの修理が

完了したようです・・・早いな! 依頼したのが10/31、連絡が来たのが11/2なので、中1日で完了とは・・・まぁ他に修理依頼がなかったとか、そもそも症状が軽かったからかもしれませんが。 早く取りに行きたいところですが、今週末は予定があるためダメなんで…

賭けに出てみました つづき

前回の続きです。 手元にROMが届いたので、早速ROMの載せ換えです。 まずはグラディウスIIの確認に入ります。基板の表裏の計5つのROMを交換して、ゲームを起動します。 おおお、ゲームが起動しました。ですが、画面に縦線が入っています。とりあえ…

賭けに出てみました

もう結構前になりますが、おまけについてくる基板目的で、コントロールボックスを落札しました。出品者はリサイクルショップで、おそらくアーケードゲーム基板に関する知識はないと思われます。それでも、突撃しようと思った理由は、おまけの基板について書…

基板を修理に出しました。

ひげねこ堂さんが基板修理を開始されたので、せっかくだからと、手元の故障基板を修理に出してみました。 今回修理依頼した基板は2枚、「ミッドナイトレジスタンス」と「グラディウスII」です。それぞれの症状としては「画面右側のキャラ化け」「メモリチェ…

本日のカオヘノア

"本日の"と書きつつ、一昨日・昨日の内容なのですが。一昨日は3章の終わりまで、昨日は4章の途中まで進めました。1日1章は無理でした。まぁ昨日は始めたのが遅かったというのもあるのですが。 3章まで来て、??と思える場面が増えてきました。製作者の…

本日のカオヘノア

2章の終わりまで進めました。1章より時間はかかりませんでしたね*1。このくらいの長さなら平日に1章ずつ進められそうです。 1章の終りの方のような急展開はないですが、話の細かい部分が分かってきた感じ?節々で「なんで??」と思わされる部分が出てき…

カオスヘッドノア始めました。

「シュタインズゲート」をクリアして、再び火がついた、アドベンチャーゲーム熱ですが、やりたい作品や他の方にお勧めしていただいた作品は数あれど、時間やお金の都合でなかなか次の作品に手を出すことができませんでした。最近になって、ようやく仕事の山…

それにしても

1日30分も遊ぶ時間を捻出できない自分は、時間の使い方がヘタクソだなぁと改めて思いましたね。ハァ。

リスト更新

実は少し前にこっそり更新してました。仕事で煮詰まったときにカッとなったので。今回もシューティング、格闘、アクションの更新ですが、アクションゲームが大増量しています。リストに載せてない基板もようやく減り始めましたね。 それにしても増えましたね…

最初に買ったアーケードゲーム基板の話

アーケードゲーム基板を買い始めた話に絡むのですが、初めて基板を買ったときの話も書いておきます。 最初に基板を買ったのは、高校の修学旅行で関西方面に向かった際、グループ行動の日に単独で日本橋に向かい*1、今は無きテクナートさんの戸を叩いたのがそ…

アーケードゲーム基板を買うということ

唐突ですが、自分がなんで基板を買い始めたか、買い続けているのかについて書きたいと思います。別に無作為に買ってるわけじゃないですよ? 元を糺せば、アーケードゲーム基板は憧れのアイテムであったことになると思います。中学・高校時代に「バックアップ…

シェンムーが復活するそうです

ソース:『II』から10年・・・第3弾『シェンムー街』の開発がスタート | インサイド モバゲーのコンテンツとしてですが。その名も「シェンムー街*1」。これって、シェンムーIIの話の続きなんでしょうか?セガ人としては、それだけが気になります。 なんだか…

基板棚ができました

先日の格闘ゲーム合宿にあわせて、部屋の片付けをした際に、倉庫に基板棚を設けました。1つあれば足りるかと思ったら、あっという間に1つ埋まってしまい、2個目に差し掛かっています。 棚には、MVSやPGMのROMカセットは置いていないので、全体の…

また仕事が立て込んできました。

昼夜も休日もない状態です。限界ギリギリというわけでは無いので、ぶっ倒れることはないでしょうけど、ストレスがマッハですね(虚ろな目で)。 そんななか、無性にベルトスクロールものがやりたいです。無理やり時間を作って、三国戦記でもやりましょうかね、…

コンパネの展望

格ゲ合宿で思ったのは、やはり自分はMVS(ネオジオ)は4ボタン横並びでないと駄目ということですね*1。技が化ける化けるw というわけで、次の課題はMVS用の4ボタン横並びのコンパネを何とかすることに決めました。 今あるウインディIIの純正コンパネ…

キック配線その後

部材はギリギリ間に合ったので、合宿前日に作業に着手、当初の予定とは変えて、ナムコJAMMA→JVS変換基板(以後、変換基板)入力用のハーネスを作ってみました。 CPS2の拡張コネクタのキック配線を変換基板の10ピンのコネクタに接続するように、配線します…

配信テストしてみた基板メモ

過去分も含めて、アケ基板の動画配信・録画を試した結果をメモしておきます。 現在の機器構成 A.基板→ナムコJAMMAJVS変換基板(画像2系統出力可) │ ├筐体背面端子→XAV-2s→S出力→BUFFALO PC-MV1TV/PCI │ └筐体のモニタ B.基板→シグマAV5000 │ └Σ用RGB15P…

筐体周りの環境を整えています

まずは配信(録画)環境です。元々組んではあったのですが、RGB→S映像変換用のXAV-2sをコントロールボックス側で使用するため、取り外してあったんですね。というわけで、その辺りの機器を戻し、再配線しました。 また、今回はあまり関係ありませんが、先日出…

UPL基板を集めるということ

上でUPLのゲームを集めることに触れて、障害になるであろう基板ついて書きましたが。その筆頭は「ミュータントナイト」に他なりません。全然見かけないですし、高いんですよね、昔から。先日もコピー基板がオークションに出品されましたが、それでもかな…

ぺんぎんくんWARS、シンプルだけど熱いです

ぺんぎんくんWARS(UPL 1985) このゲームのタイトルを聞くと、アスキーが発売したファミコン版をを思い出す人が多いと思いますが、オリジナルはアーケードで、UPLが開発したんですね。正直自分も基板を入手するまではファミコン版しかやったことが…

モニタ基板が修理から帰ってきました

早速取り付けてみると・・・バッチリ映りました!イヤホォォォゥ!京浜サービスさんありがとうございましたー!! ちなみに、故障の原因と思われる、亀裂の入ったネック基板は、丸ごと交換されていました。部品の在庫どころか、ネック基板丸ごとがあるとは、…

バンダイクってどういう意味なんだ・・・?

バンダイク(UPL 1990) というわけでUPL祭の第3弾の「バンダイク」を紹介します。上から見た高低差のあるステージを剣を携えたバンイチのマッチョなにーちゃんを操作して進んでいく縦スクロールアクションゲームです。ゲームシステム的には、ナムコの…

アノードキャップを外してみた!

以前から、やろうやろうと思いつつも、高電圧に対するビビリで実行に移せなかった、故障したモニタ基板、ネック基板の取り外しをついに実行しました。 先日ネタにしたモニタ修理の情報で、まだ修理できる可能性があることがわかったことと、今月末に格闘ゲー…

その名は宇宙戦艦ゴモラ

宇宙戦艦ゴモラ(UPL 1990) UPLのユニークなゲームの代表的な作品です。インパクト抜群のタイトルはもちろん、パワーアップすると巨大化する自機*1、メインショットとは別にカーソル操作で狙いを定めるビーム*2等、他所ではなかなか見られないシステム…

モニタ修理についての情報メモ

2ちゃんねるのアーケード板のメンテ技術相談スレに載っていた、モニタ修理業者さんの情報をスレが落ちないうちにメモしておきます。あくまで情報は、2010.09.08時点ということで。 951 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2010/08/28(土) 22:55:40 id:l0jG…

すべてはここから始まった

忍者くん魔城の冒険(UPL/タイトー 1984) 忍者くんシリーズの第一作目です。2作目の「忍者くん阿修羅ノ章」同様、ファミコンにも移植されているので、ご存知の方も多いでしょうね。というか、「忍者くん」といえば、この「魔城の冒険」を思い浮かべる人…

リスト更新〜

思うところがあって、所有基板リストを更新しました。 今回更新したのは、シューティング・格闘・アクションの3カテゴリと麻雀に1本です。もっとも格闘ゲームはMVSばかりですが。逆に言うとこの3つのカテゴリ以外は自分の趣味志向だと増える要素が少な…

ウインディIIのモニタの件、進展がありました

1ヶ月くらい前に、意を決して、ウインディIIのモニタのネック基板*1を取り外してみたところ、物の見事に基板に亀裂が走っており、故障の原因はこれだと判明しました。モニタの重さがネック基板に集中した結果、亀裂が・・・ということのなのでしょうね。 で…